2011年10月12日水曜日

第51回塩田地区民体育大会

去る、10月9日、日曜日、塩田地区民体育大会が開催されました。
 今年は、塩田小学校が閉校して初めての体育大会となりましたので体協役員は競技種目などを色々協議し、子どもも高齢者もみんなが参加出来るような競技を考えてきました。
 今年は天気が良くても悪くても屋内で…と計画されましたから、リレー種目はありません。とにかく少ない人数でも仲良く楽しくやろうと、体協の皆さんの考えでした。
 子ども達はほんとに楽しそうです!これは食べ物競争です!
地域おこし協力隊の裕美さんも水入れ競争で「三瓶さんチーム」で活躍しました。
 ちなみにこの競技、ジャンケンに勝たなければ水を運ぶ事ができません。
「三瓶さんチーム」は、ご主人の浩己さん、竹翠窯の齋藤順さん、事務局…、四人の小学生に入ってもらい、チームワークは良好で一位でした!


お昼休憩が終ると、ビンゴゲームをして楽しい商品をゲットした後、体育指導員・安達さんによるAED講習会を実施。いざという時のために講習をしていただいてよかったです!有難うございました!
「 ファションショーでショー」…選手はそれぞれモデルさんに着せていく競技。可愛かったですよ!とっても!
 小学生には今まで通り、頑張ったごほうびに、図書カードが渡されました。


 今年は第51回大会…、閉校して初めての大会がまた1回と新たなスタートになりました。この大会はいつまでも続いていってほしいと思った事務局です!


 皆様!お疲れ様でした!







2011年10月7日金曜日

大東地区と交流会




9月7日、金曜日、大東地区と交流会を開催。

地区マネージャー2名・振興会会長・まちづくり協議会会長・事務局と5名でいらっしゃいました。

大東総合センター・自治振興課の安部さんを交えての交流会でした。

当塩田地区は地区マネージャー・交流センター長・主事・協力員・地域おこし協力隊の三瓶さんの5名です。

まずは一緒に昼食を食べながら開始です!


大東地区とは新年賀会を合同開催するなどずっと交流が続いていますので、今回、何か一緒にできないか?塩田地区にお手伝いをすることがあるのか?…、小学校の跡地利用も含め協力隊の三瓶さんの話も聞いたりして様々な意見が出ました。


いいですね!

他地区との意見交換会はとてもいいと思います。

当り前だと思ったり、無理ではないかと思っていることでも視点を変えたり、方法を考えてみるとまた新たな発想が生まれてきます。


時々、このような交流会をして地区民を巻き込んでいくことができたらいいなぁと…。

子ども達も大東小学校に通っていますので、反対に何かの事業を通して大東の子ども達を塩田に呼んでもいいですよね!


とても有意義な時間が持ててよかったです。

大東地区の皆様!有難うございました!

よいとこ祭テント村出店打合会

 9月6日、木曜日、夜、振興会役員・委員&地域振興部が集り、よいとこ祭のテント村出店についての打合会を開催いたしました。
 恒例となりましたが、塩田地区は今年もイノシシ肉の煮付けとイノシシ鍋、竹翠窯の作品展示販売をいたします。
 担当者や時間や詳細についての確認をしたり、昨年の反省を経て、改善策の話し合いもされました。

 当日は天気が良いといいなぁと思います。
 皆さんのご協力できっと楽しいテント村になることでしょう。

 宜しくお願いいたします!

2011年10月4日火曜日

協力隊ブログ、はじめました。

こんにちは。地域おこし協力隊の三瓶です。

塩田での日々のことをつづっていきたいと思い、ブログをはじめました。
タイトルは『おんぼらと しおた』です。
「おんぼらと=ほのぼのあったかい」という出雲弁が、塩田にしっくりくる感じがして、
つけさせてもらいました。

更新したときには、こちらの振興会ブログにもあげさせてもらいますので、
どうぞよろしくお願いします^^

 『 おんぼらと しおた 』   

   1、はじめに 
   2、イノシシ解体