2012年11月29日木曜日

女性学級★映画会★を実施しました。

11月27日(火曜日)、女性学級を実施。
昨年は手芸教室を行いましたが、今年の学習会は映画観賞にしました。
これは年度初めに、学習計画を運営委員さんと協議した時に決めていました。

映画鑑賞の前に地域おこし協力隊・隊員によるストレッチ体操を1時間程実施。
日頃、殆どしていない足指のマッサージ?などを行いました。
もちろん初めは顔…、そして立ち上がって、肩や腰、足なども。

自宅でもテレビを見ながら続けていくと良いと思いました。
みんな一生懸命、足指を回しています!
           
 社会教育コーディネーターの上代昇氏にお願いして映画を見ました。
 映画は錦織良成監督作品「RAILWAYS
映画館でご覧になっていた学級生さんもいらっしゃいましたが、この日はまた別だと楽しんでいただきました。
終了後、お昼を過ぎ、帰られた方もありましたが、和室に移動して茶話会でこの日の学習会を終了しました。
上代様、ありがとうございました!
お世話様になりました!

地区計画の見直しをします!

 平成19年2月に策定した、塩田地区の地区計画。
 今、5年が経過し、その間に小学校は閉校し、過疎化・高齢化も進みました。

 県の過疎(中山間)地域自立促進特別事業に雲南市の協力で取り組む事になり、その関係で雲南市はもとより、島根県の協力を得ながら、地区計画の見直しをすることになりました。

 本格的には25年度からですが、事前の打ち合わせ会を11月26日(月曜日)に実施いたしました。
 島根県農林水産部政策推進スタッフ・島根県地域振興部しまね暮らし推進課職員2名・雲南市地域振興課2名・大東総合センター職員・塩田地区振興会&地域おこし協力隊員が出席。

 色々と意見交換をして、取りあえず事前の準備を兼ねて、今年度中にアンケートの実施をすることに決めました。
 5年前策定した地区計画も中学生以上の地区住民にアンケートを実施して取組みましたので、それを参考にしてやってみようという事に決まりました。

 地区計画の見直し=今後、塩田地区が進むべき道の模索=持続可能な地域に…となればいいと思います。

よいとこ祭の反省会を開催しました。

去る、11月25日、夕方5時から、やっとやっと「よいとこ祭」の反省会をしました。
事業や会議や…、それぞれが、都合がつかず、遅くなりましたが開催できる運びになりました。

40名近い人たちに関わっていただいた「よいとこ祭」テント村出店でした。
みんなの気持ちが一緒になって、大きな地域にも負けない内容で出店出来ました。

有難うございました!…そしてお疲れ様でした!


2012年11月28日水曜日

11月の配食日に学生さんが…!!

 11月24日(土曜日)の配食G『いぃ~飯会』の活動日に、島根大学の学生Fさんが卒論作成の参考にしたいと雲南市社会福祉協議会の部長さんの紹介で来館。
部長さんもFさんも頑張って調理のお手伝い。

 スタッフの様子を見ながら一生懸命です。
 いよいよ弁当パックに詰めています。ちゃんとマスクして、やってます。
利用者のお話を伺いたいとの事で,、お二人暮らしのNさんご夫妻に事務局は事前にお願いをしておきました。もちろん、配食を手伝っていただいて、お話を聞いています。
利用者のNさんも若い娘さんにお弁当を届けてもらって嬉しかった事と思います。

今まで、この配食事業に見学をさせて…!手伝います…!と言って来館くださった方々がいらっしゃいましたが、最初から最後までこんなに一生懸命で関わっていただいたのはFさんが初めてでした。
Fさん!すばらしい卒論を書いてね!
そして、また塩田交流Cにお出でくださいね。
待っています!!

町老連 「長寿おたのしみ大会」 頑張りましたぁ~!

11月20日、大東町老人クラブ連合会の事業で、「第5回長寿おたのしみ大会」が開催されました。
我が塩田地区の会員はカラオケ独唱と合唱に決め、練習会を何回も実施してきました。
 カラオケ…『花街の母』……、唄うは会員Aさん。
あがらずに練習会以上に上手く唄っていただきました。
有難うございました!!
 次は合唱、ステージ袖でちょっと緊張して待っています。
大丈夫!大丈夫!みんなで歌えばこわくないんですよ!!
蝶ネクタイと胸の花…赤くて素敵でしょ。
みんな、服装も白色と黒色にコーディネートしていいですよね。
なかなか良いアイディアでした。
 いよいよ、幕があがります。用意はいいよね!練習会の時の様に…。
66歳から、96歳までの混成合唱団。すばらしい!!
曲は『旅愁』です。上手く歌えました。
(まだ入会資格のない事務局も舞台袖で、一生懸命で歌っていました。なので正面の写真無しです。)
いつもいつも様々な事業でビデオや写真を撮ってくださっている会員Kさん。
この日も一日、後方で頑張って撮影です。
早速、写真を届けていただきました。
有難うございました!


2012年11月13日火曜日

第17回塩田地区ふれあい祭を開催しました。

去る、11月11日(日曜日)、第17回塩田地区ふれあい祭を実施しました。
朝方は雨天で少し心配もしましたが、晴れ間も出て、様々な事が予定通り終了しました。

地区寿会さんにも後援をいただいて、三世代・異世代交流もしました。

すくすく花壇の花植えをしました。
パンジーの苗・水仙とチューリップの球根を植えました。
来春、きっときれいに咲いて、道行く人を和ませてくれることと思います。

餅つきをしました。杵と臼で。
子ども用の杵だってちゃんと準備してありますよ!
草(よもぎ)餅も作りました。
春に採って茹で、交流センターで冷凍してありました。

交流センターでは振興会女性委員さん・事務局とで豚汁を作っています。
鍋4つ…、美味しく出来ました!

振興会長さんのあいさつ。
そして小学生の男子の「いただきま~す!」でみんな一緒にお餅や豚汁など食べました。
今年、同好会として復活した「塩小太鼓」から『塩太鼓』
頑張ってたたきましたよ。
やっぱりいいですねぇ!
これが復活して一番最初の太鼓演奏でした。
これからも頑張って続けてほしいなぁと思いました。

太鼓演奏を聴いたあと、玉入れ大会をしました。
優勝・準優勝チームへ賞品も準備しました。

 ですが、高齢化・過疎化の波は確実にやってきていることと、他でのイベントが多過ぎること、マンネリ化していること等が原因と考えられますが、参加人数が毎年減少していきます。
 仕方のないことなのかもしれませんが、小さな地域だからこそ、頑張って前向きに進むことが大事だと思います。


地区寿会・おたのしみ大会の練習をしていま~す!

塩田地区寿会では11月20日に行われる町老連『おたのしみ大会』に出演予定の合唱の練習をしています。
カラオケでA会員さんに歌っていただき、もう一つは役員・評議員で合唱をすることに決めました。
数回、練習会をしています。


練習会風景です!大きな声で歌いましょう!!
男性は赤い蝶ネクタイ、女性は赤い花…、そして楽譜。
女性部長さんと事務局とで作成しました。

素敵でしょ!

『昔の塩田少年・少女合唱団』…いや今は『塩田熟年混成合唱団』にしましょうか。
とにかく当日は頑張って歌ってほしいです。
ちなみに、この日、若手部長さんが採られた香茸を使って、炊き込みご飯を会長さんが作ってくださって、頑張って練習をしました!

美味しかったですよ。