2012年1月27日金曜日

毎日、雪ですね!

 毎日、雪が降っています。
 朝、起きたらまず最初に外を見ます。
 思ったより少ないと安心です。
 天気予報はずっと雪だるまが出たり隠れたり(笑)していますよね。
 昨年に比べたらずっとずっと少ないのですが、それでももう雪は要らないと思います。
 明日はまた配食G『いぃ~飯会』の活動日で、弁当調理の後、配食しなければならないので、明日は降るのはお休みにしてほしいです。
 1月もアッと言う間に終わろうとしていますね!
 来月はまた2学級の閉級式等があります。
 2月、3月は平成23年度のまとめ…、多忙な日々が待っています。

2012年1月19日木曜日

イイギリ(飯桐)がキレイです!

冬の山に赤い実がついたイイギリの木が見えます。
市道川井箱渕線を通っていると、箱渕地内の山に赤くキレイな実をつけた高木が立っています。
落葉樹、和名(飯桐)の由来は、昔、葉で飯を包んだため飯桐といわれるそうですが、実が南天に似ていることからナンテンギリ(南天桐)とも言われているとか…。
川井箱渕線からは数本見る事ができます。

大東町交流センター連絡協議会・研修会を塩田で開催

1月17日・火曜日の午後、大東町交流センター連絡協議会のセンター長・センター主事合同研修会を開催しました。

今年、塩田交流センターが当番会場と決まっていましたので、昨年からあれこれと準備を進めていました。

研修会では毎年、講師をお招きしてお話をしていただくのですが、塩田へどなたをお願いしようかと思案をしていましたが、塩田には現在、地域おこし協力隊の隊員が派遣されていることから、隊員の三瓶裕美さんにお話を…と決まり、お願いしてお話をしていただくことになりました。

裕美さんの「これまでとこれから」…今までの東京での暮らし、協力隊応募へのきっかけ、思い…、この先のこと、いろいろお話を聞きました。

裕美さんのことを皆さんに知っていただく、良い機会になって良かったと思います。

前夜は少し眠れなかったそうですが、上手に話しも出来、みんなで喜びました。

総合センターの次長さん、地域担当職員さん、各地区のセンター長さん、主事さん、お疲れ様でした。良い研修会になったと嬉しく思っています。

有難うございました!

そして、講師として頑張っていただいた、裕美さん!、有難うございました!

お世話様になりました!

2012年1月12日木曜日

雪の華…、キレイです!

1月12日の朝の雪景色です!
昨夜は思ったほど積雪はなくホッとしています。
元・塩田小学校の桜の木に降り積もった雪は華が咲いているようでとてもキレイでした。
塩田地区内の通勤途中の雪景色と合わせてアップしてみました。
雪は多いと大変ですが、暖かい部屋の中から見るだけならほんとにキレイですよね。
地域おこし協力隊・隊員も昨年末から民家の改装整備が終了し、交流センター向いに引越しが完了、塩田での生活がスタート。
雪の対応も初心者ですから…、でも頑張って、「案外、ストレッチになるんですよね!。」とプラス思考に変えて、雪かきをしておられます。
私達が忘れかけている田舎の良さを大切にし、薪で風呂を焚き、囲炉裏に炭を入れ…、堀炬燵の準備も進んで…、こんな隊員の生活がスタートしています。
頑張れ!!
ですが、今はまだ周りの人達からの支えがあって出来ていますが、これからは自分たちで準備をしないといけないので、夢やあこがれだけでは生きていけませんが、気持ちを切り替えて、頑張ってやっていってほしいと思っています。

2012年1月4日水曜日

静かな新年を迎えました!



静かな新年を迎えました。

皆様!今年も宜しくお願いいたします。新しい年に乾杯!!

今日、1月4日から開館、仕事始めです。

まず朝一でしたこと…もちろん、雪かきでした!
交流センター職員3名&地域おこし協力隊隊員は、県道から玄関前のまず雪かきが今年最初の仕事でした。これから毎朝、雪かきが仕事になるんでしょうか?
とりあえず、キレイになって、一休み。あったかいコーヒーを入れて、お菓子はもちろん漬物…、そして今日はセンター長さんがおせち料理をご持参くださって、おとそが欲しいくらいのご馳走でしたが、ここはグッと我慢です。

コーヒーにおせちもまたおつなもので(?)、美味しかったです。(笑)

今年もまた、地域の方達が用事がなくてもお茶を飲みに…、話をしに…、きていただけるように、気持ちよいコミュニティの場所にしたいと思っています!

宜しくお願い致します!

  (今日の塩田の雪です!すごいです!車が動かなくなりそうで不安です!)

   塩田交流センター職員&地域おこし協力隊隊員 より